私たちは世界をログする書き起こしメディア「ログミー」を運営しています。世界中の優れたスピーチや対談、イベント、記者会見などを全文書き起こし、世の中に届けていく新しいメディアサービスです。そのため、ログミー経由でコーポレートサイトを見て頂くことも多いのですが、採用ページが作れていないということが課題のひとつでした。そんな時エンゲージをご紹介いただき、ページを作成してみました。仕事でWebに携わっていることもあり、UIデザインやサービスの使いやすさにはうるさいほうなのですが、エンゲージは無料であるにも関わらずそのあたりが優れていて使いやすい仕様でした。正直、「エンさんやるな(笑)」と。Web業界で仕事をしている私たちでも納得できるものなので、現在は採用ホームページにエンゲージを導入しています。
採用ホームページを作成するときに一番大変なのが、求人情報のコピーや打ち出し内容を考え、文章にすることだと思います。多くの企業の採用サイトが募集要項だけに留まっているのもそれが理由なのではないでしょうか。エンゲージでは、過去にエン転職に掲載した原稿と連携できるので、簡単に魅力的な求人情報を作成できます。エン・ジャパンのプロのコピーライターが書いた原稿をそのまま使用できるため、求職者の心に刺さりやすい求人ページを公開できるのが嬉しいですね。
私たちの会社では、社内のやりとりはすべてslack(チャットツール)、外部とのやり取りもFacebookのメッセンジャーを使うことが多いです。ですので、ほとんどメールを使うことがはありません。エンゲージでは応募者とのやりとりを全てチャット形式で行なうことができるので、私たちにはありがたいですね。また、求人ページの作成、編集、応募者の管理がすべてエンゲージのみで可能なのは使いやすいです。
今後はSNSでエンゲージのシェアをしていきたいと思います。コンテンツの追加や求人情報を追加した際にシェアボタンが出現するなど、SNSでの拡散も簡単にできるようになっています。エンゲージは新しい機能が次々に追加されるのでよりよく活用していきたいと思います。